クレーマー対応のご支援の流れと内容

 

クレーマーの初期対応から法的対応までと
メンタル面や組織への浸透までのサポート

 クレーマー対応は、業種や組織により対応の方法も異なります。

当協会は貴社にとって最適な方法でその対応スキルや組織への浸透をサポートするために、各社にあった方法で研修等を進めさせていただいております。
対応スキルを学ぶだけでは効果は半減しますので、まずは無料の「クレーマー対応弱点診断シート」をご利用していただき、課題を把握するところからお始めください。

①  無料「クレーマー対応力  弱点診断シート」

 クレーマー対応はやっているつもりだが、同じようなクレームが発生していませんか?
まずは、自社の課題を知ることが大切です。
 ここでは3分ほでで終わる28のご質問による弱点診断をいたします。
課題もわからずに進めても、効率の良い進め方にはなりませんので、ここでまずどこに課題があるかを掘り起こしていきます。

この診断でわかること

   ・できている対応とできていないところがわかる
   ・自社のクレーマー対応の課題がどこにあるかわかる
   ・7つの項目の取り組みの最優先ポイントがみつかる
   ・どのような取り組みが効果があるのかが明確になる

 
 

②  無料  「個別相談」のお申し込み

 お気軽にご相談ください。
なかなか自社の組織上の課題は見えづらいものです。
ご一緒にお話をさせていただきながら、進めていきます。
まずは、このページの右上にある「お問い合わせ」に入っていただき、簡単にご相談内容をお書きください。
後日、お打合せ等の日時等をご連絡させていただきます。

「お問い合わせ」のご記入内容

 ・会社名
 ・お名前
 ・職種やサービス内容
 ・簡単なご相談内容

 
 
 

③  「個別相談」でのお打合せ

 先にお送りした「クレーマー対応弱点診断シート」の結果をお伝えし、現在のクレーム発生の原因や課題などを説明させていただきます。
その結果により、今後研修をお受けになるかどうかをご判断ください。
ここまでは、無料でご相談をお受けいたします。

「個別相談」での内容

 ・明確な自社の対応の課題点
 ・課題に取り組む方向性
 ・研修内容や時間など
 ・研修後の組織の変化など

 

 
 

  研修等のお申し込み
 「個別相談」の後に、「研修プログラム」をご提案いたします。
そのプログラムを打合せ、貴社にあうようにさらにカスタマイズいたします。
ご理解いただいた後に、「お見積もり」をご提出いたします。
その後に、「お申し込み」となります。

「研修プログラム」でわかること

 ・研修詳しい内容や進め方
 ・どこまで掘り下げていくかの内容
 ・ロープレなどの具体的事例
 ・成果をどこまで出すかの目標

 

 

研修スタート (貴社の輝かしい未来に向けて!)

研修の種類について

 セミナーや研修内容は、業種や人数また組織体制などによって変わります。
最短で最大の成果が出るように、フルカスタマイズで研修を行います。
ここでは、3タイプの研修をあげていますので、ご参考にされてください。

 また、流通販売・飲食・サービス・病院業界や建築不動産業などのあらゆる業種や業界団さらに自治体までの研修も承っております。

◉ワンデーセミナー
 2〜3時間のセミナーから、丸一日までの研修です。
企業での基本的な研修や新人研修などにも最適です。
お時間の都合により、2日間に分けることも可能です。
また、数ヶ月の研修へのトライアル研修をしてのご利用で、理解が深まります。

また、業界団体向けのセミナーでは、その業界の事例をテーマに掘り下げたセミナーなども好評です。

このセミナーでわかること

   ・初期対応から法的対応の基本まで
   ・組織対応の行い方
   ・ロープレによる基本的なスキルの習得
   ・今後の自社の課題の取り組み方

 

 


◉1ヶ月集中研修

 1ヶ月に数回の研修を行います。
1回のセミナーでは修得できないところなどを、何度もロープレなどで繰り返して取り組みます。
自社の課題に取り組み、そのノウハウを組織に落とし込むことまでおこないます。

この集中研修でわかること

   ・自社の課題の掘り下げと対応策
   ・クレーマー対応の心理面の対応の習得
   ・組織対応の整理と具体的対応法の習得
   ・ロープレによる組織へのスキルの浸透

 

 

 


◉3ヶ月研修
 3ヶ月くらいかけて、しっかりと組織に対応スキルを落とし込み、社員が主体的に対応することができるようになる研修です。
特に、活きた「クレーマー対応マニュアル」まで作っていきますので、どのようなクレームにも対応できるようになっていきます。
さらに、「クレーマー」を「リピーター」に変えていき、集客に寄与するところまでを取り組みます。

※この研修は、厚生労働省の『人材開発支援助成金』の対象となります。
(条件等がありますので、申請も含めてご相談ください。)

この3ヶ月研修でおこなうこと

   ・「クレーマー対応マニュアル」の作成
   ・組織対応やメンタルフォローの組織への浸透
   ・主体的な組織への変革
   ・この対応による売上や利益増への経営へのプラスの効果

 

 

 

研修後のサポート体制について

 研修後からの実践対応からが本番です。
研修で学んだことを応用して、日々の業務に役立てて素晴らしい店舗や会社にしてまいりましょう。
そのために、研修では不足していたことや想定外の対応などが出てきた場合、それをサポートしてまいります。

  ◆スポット対応
      急なクレーマー対応問題へのスポット対応をいたします。

  ◆顧問契約
       顧問契約をおこない、貴社の日々の改善や緊急対応の支援をしていきます。

その他の研修について

 この「クレーマ=対応力アップ研修」の他に、組織力アップの研修などもご支援しています。

・新入社員研修
 数年前と同じ研修ではありませんか? 新入社員の離職率を下げるためにも見直すべき研修です。 

・管理職のモチベーションアップ研修
 今までの研修では上がらないのには理由があります。社員一人ひとりの価値観を重視していきます。

・組織変革型組織力アップ研修
 急速に変化する経営環境に対応できるための新たな人材育成・組織変革手法です。

『セルフ・キャリアドッグ』の導入支援
 組織活性化のための新たな取り組みが、この『セルフキャリアドッグ』です。
企業の経営課題や人材育成場の課題など、今までは組織全体で行われてきました。
 しかし、今では個人の価値観が多様化しており、そのような組織研修では成果が出なくなってきました。
そこで、体系的・定期的なキャリアコンサルティングとキャリア研修などを組み合わせて行い、社員の主体的なキャリア形成を促進・支援する総合的な取り組みが「セルフ・キャリアドッグ」なのです。

 

 組織のあり様が大きく変化しています。

すでに今までの研修方法が現場と乖離しており、成果が出にくくなってきているのが現状です。
私どもは組織を形づくる社員一人ひとりに焦点を当て、社員の主体的なキャリア形成をしていくことをとても重要視しなくてはならない時代だと考え、これからの時代に即した組織づくりをサポートしております。

組織支援は、下のボタンからご覧ください。